ここでは、日々の「アリーの家」の様子をお伝えしていきます。
- オープニングイベントに参加してきました【旧カトリック小樽教会住ノ江聖堂】投稿者: ariel小樽住吉神社の近くに静かに佇む素敵な建物があります。 過去には多くの人が集った旧カトリック小樽教会住ノ江聖堂ですが、休館してからしばらくの時を経て新たなコミュニティスペースとしてリニューアルしました。4/12にオープニングイベントが開催され、アリエルからも写真パネル展&猫物販コーナーと、アリエルモルック部によるモルック体験コーナーを出店させていただきました。
- 猫シェルター2号館「アリーの里」へ行ってきました!投稿者: ariel待望の猫シェルター2号館(「アリーの里」)の引き渡しが終わったので、スタッフの皆さんと早速大掃除に行ってきました💨2階建ての1軒家、不用品の整理を運び出しながらの大掃除🧹
- アリエル雪あかりの路2025投稿者: ariel小樽雪あかりの路2025がスタートしましたね。 今年もアリーの家ではスタッフが雪あかりを灯して、小樽の夜を静かに彩っています。 初日の2月8日は雪あかりを設置する「回廊」づくり。今年は雪が少なくて開催を心配していましたが、2月に入ってから一気に積もった雪の多さにスタッフたちも悪戦苦闘。なんとか夕方までには無事に雪あかりを設置して、いよいよ点灯式🕯
- 新入居(茶白、ハチワレ、三毛)投稿者: arielアリーの家に新しい猫たちが入居しました。 べたべたに人慣れした3匹、8~10歳のちょっと大人な猫たちです。飼われていたお家のやむを得ない事情により保護された3匹、大変温厚で人好きな模様。わしゃわしゃと触れ合って、すぐに抱っこもできました😸
- まだらっち卒業㊗投稿者: ariel上目遣いのご挨拶がチャームポイント、サビ柄女の子「まだらっち」が卒業しました! 居間の窓辺で、ほかの子猫と一緒に元気に過ごしましたが、優しい性格なうえ、まん丸なあの目で見つめられたらもう...たまりませんね😸
- yuecaféさんの保護猫応援ライブ投稿者: ariel小樽で活動されているデュオユニット「yuecafe(ユエカフェ)」さん 猫の保護活動を応援のため、定期的にライブを開催されています。 昨年暮れ12月21日にも、「キッチンぐるぐる」さんで美味しい料理をいただきながら、素敵な演奏と歌声を聴かせて頂きました。そしてなんと、ライブチャージは全額を保護猫たちのためにと...猫のシェルターアリエルへご寄附を頂きました😹
- くーちゃん天国へ投稿者: ariel年明けから間もなく、かねてより加療中のくーちゃんが天国へ旅立ちました。 アリーの家にやってきてから約3年、居間で毎日みんなを出迎えてくれ、他の猫たちの入居と卒業を見守ってきてくれましたが、代表に看取られ静かに猫生を閉じました。
- 家族入居の子猫たちもあと1匹に投稿者: ariel冬直前に駆け込み入居した1家、4匹の子猫たちも次々に新しい家族が決まっています。 残すところは黒猫の「すみ子」😸 大きな耳がピンっと立った凛々しいお顔立ちですね。ママと一緒に過ごしながら元気に育っているところです。「すみ子」が気になる方は、お早めにご連絡をお待ちしております!
- サビ猫「まだらっち」投稿者: arielこの冬に入居したサビ猫、まだらっち。ちょっと身を引いて警戒してそうに見えますけれど、いろんなものに興味津々。金色のお目々をまん丸にしてあたりの様子を見まわしています。
- 2025年スタート投稿者: ariel明けましておめでとうございます?? みなさま、穏やかに新年を迎えられたとと思います。 シェルター「アリーの家」のメンバーたちも、休まずにお世話に通ってくれるスタッフと一緒に新しい1年をスタートさせました。 …まぁ、いつも通りご飯をもりもり食べて、いつも通りのんびりお昼寝しているだけですけども?? →いつも通りの毎日が大事なんです。 今年もたくさんの猫と人のしあわせを繋げていけるよう、スタッフ一同頑張っていきたいと思います。
- 新入居のチビちゃん投稿者: arielこちらも冬前の駆け込み入居。真っ黒ふわふわの姿は、どこかのアニメに出てきそうですね😸 ちっちゃな黒猫チビクマ、もりもりご飯を食べて居間のストーブ横で元気に育っています。
- 家族で新規入居😽投稿者: ariel冬を前にした駆け込み入居、ママと子ども達の一家5人お揃いでやってきました! ママとそっくりなキジ白ちゃん、縞々のキジ柄ちゃん、黒猫ちゃん2人。ママにべったりよりそう姿が可愛くてたまりませんね。毎日もりもり食べて元気に育っているかわい子チャンたち、次々に新しいお家が決まり始めたようです😸
- アリエル5年目の活動開始投稿者: ariel12月となり、小樽もちらほらと雪模様の日が増えてきましたね。 さてさて、早いもので『猫のシェルターアリエル』の活動が12月より5年目に入りました! 日々皆さまからのご協力とあたたかいご支援により、活動を継続できていることに心より感謝いたします😻
- 2024秋の猫イベントを開催しました投稿者: ariel9月末の日曜日、小樽駅前梁川通り商店街の「裏小樽モンパルナス」さんにて、「秋の猫イベント」を開催しました。今回のイベントは、例年この時期に開催していた「小樽ねこ邸」を今後新たなスタイルで継続していくための、実験的な要素も含めた内容での実施となりました。
- うるしママ、つるばみ㊗卒業投稿者: ariel9~10月にかけて、うるしママ&つるばみ親子が卒業しました! 真冬の極寒長屋から保護されたうるしママが、その後アリーの家で2匹の黒猫「つるばみ」と「ろいろ」を出産。無事に子育てを終えたところで、それぞれに新しい家族が決まりました😸
- こかげ、玄ちゃん卒業㊗投稿者: ariel徐々に秋の気配を感じはじめた9月は、アリーの猫たちの卒業が続きました! 春に仲良く入居した4人姉弟(サビ3匹、黒1匹)から、サビ柄の「こかげ」と黒猫「玄ちゃん」が卒業です😸
- 猫だらけのカフェイベント「ニャッ祭」2024🐈終了投稿者: ariel子ども達の夏休みも終盤に近付いた8/17(土)、余市のおしゃれカフェ「cafe GATTINA(カフェガッティーナ)」さんで開催された「夏祭り(にゃつまつり)」にお邪魔してきました。自家焙煎の美味しいコーヒーと、この日のために用意してくれた猫🐈縁日カフェメニュー。どれも可愛らしく美味しいものばかりで、ランチからデザート、お土産まで至れり尽くせり…。
- ミルク卒業㊗投稿者: ariel白黒のやんちゃ姫「ミルク」が卒業しました! 個人で保護活動されている方との連携でアリーの家にやってきたミルク、入居当時は7~8か月のやんちゃ盛り真っ最中でした。これまで2階のファミリー部屋でみんなに見守られて元気に成長してきましたが、この夏の譲渡会がきっかけで新しい家族との出会いがあったようです😸オメデトー
- つきかげ卒業㊗投稿者: arielサビ柄の美猫「つきかげ」が卒業しました!雪に埋もれた極寒の長屋から救出された3姉妹の1人でしたが、無事に新しい家族のもとへと出発しました。優しくて人懐っこい性格なので、今ごろきっと幸せな毎日を過ごしていることでしょう😸 頑張って生き抜いてアリーの家に来てくれて、本当に良かったね!
- 保護猫🐈プチ譲渡会終了!投稿者: ariel「花銀×アリエル」保護猫🐈プチ譲渡会、無事に終了しました! 会場に足を運んで頂いたみなさま、ありがとうございました! 当日は猫たちの体調をみながら5匹がみなさまをお出迎えし、嬉しいことに3匹にお声がかかりました。これからトライアルを経て、新しい家族に迎えられると良いなぁ😸